別法人のサイト(外国のサイトを含みます)へ接続します。

これより先は別法人のサイト(外国のサイトを含みます)へ接続します。
接続する場合は「別法人のサイト(外国のサイトを含みます)へ接続する」を、接続しないでこのメッセージを閉じる場合は「このページにとどまる」をクリックして下さい。

Skip to main content

自動車部品・原材料サプライヤーにおけるリコールへの備え

マーシュ ジャパン株式会社(Marsh Japan, Inc.)は、特に自動車業界におけるリコールなどの賠償責任リスクに対するリスクマネジメント(リスク管理)および保険関連サービスを提供します。

近年、国際的にも消費者保護を目的とした法整備が進む中、製品や食の安全に対する意識が年々高まってきています。また、企業のブランドイメージ保護の強化により、リコールの発生頻度は増加傾向にあります。

特に技術革新、電子化そして自動化が進む自動車業界では、使用する部品の共通モジュール化により、リコール実施の際、対象車種やメーカーの範囲が広くなります。これは、万一、自社製品に問題が発生した場合、大規模なリコールリスクが供給メーカーに波及することを意味します。自動車業界への製品・部品・材料供給の増加が見込まれる日本の製造業にとって、このリコールリスクへの備えは企業活動の生命線にも関わる大きな課題となるでしょう。リコール保険を活用することによってリスクを最小化し、万一発生した場合でもいち早く事業復旧、信頼回復へのスタートを切ることが出来るでしょう。

 

1. 供給製品の不具合・欠陥による賠償責任リスクを包括的にカバーする賠償責任保険プログラム

供給製品の不具合・欠陥に起因する賠償責任リスクはリコールのみではありません。個別のニーズに応じて以下のリスクを包括的にカバーする保険プログラムを設計することをお勧めします。

リコールリスクは単独の保険として手配すべきか?

製造物賠償責任 (PL) リスク

供給部品の不具合・欠陥に起因して第三者に身体障害や財物損壊を与えた事による賠償責任

ポイント①

供給製品の不具合・欠陥に起因する賠償責任リスクは、個別に保険手配するよりも、一つの保険プログラムとして支払い限度額を共有することにより保険料を合理的に削減する事が可能です。

不良完成品・純粋経済損失 (E&O) リスク

供給部品の不具合・欠陥に起因して供給先等第三者に経済損失(休業損害や余計な支出を余儀なくされた人件費等)を与えた事による賠償責任

ポイント②

支払い限度額は共有となってもリスクタイプごとに設定が可能。リコールについては、免責金額(自己保有額)を財務体力に応じて高額で設定した方が費用対効果が高まります。

リコールリスク

供給部品の不具合・欠陥に起因してカーメーカーがリコールを行った場合、カーメーカーに経済損失を与えた事による賠償責任

  • 安全性に問題あり(リコール・改善対策)
  • 商品性・品質の改善措置(サービスキャンペーン等)

ポイント③

商品性・品質の改善措置を目的に実施されるサービスキャンペーン等もリコールの保険金支払いの対象となるか確認が必要です。(一般的には安全性上の問題がある場合に実施されるリコールのみが対象)


2. リコール保険マーケティング戦略

保険会社にもリスクの嗜好があり、リコールを積極的に引き受ける会社とそうでない会社があります。リコールリスクに強みを持つ保険会社を対象にマーケティングする事が好条件を得る為に必要です。

どの保険会社からどの様に保険を買うべきか?

ポイント①

カーメーカーのサプライヤー向け団体PL保険は、補償される対象製品や証券地域が限定されたりするなど多くの場合個別ニーズには適応出来ません。また、保険料はスケールメリットはあるものの、自社に事故が無くても全体の事故状況が悪化した場合、保険料が上がる事があります。

ポイント②
日系保険会社もリコール保険の引受を行っていますが、欧州系保険会社は過去よりリコール保険を積極的に引き受けており、高い競争力を有しています。

ポイント③
また、一定以上の高額(目安30億円以上)な支払い限度額を要する場合、ロンドンやシンガポール等の海外保険マーケットを含めてマーケティングを行い調達した方がトータル保険料コストを抑えられる可能性が高まります。

リコール保険の主な引受保険会社

国内保険マーケット : 日系+外資系
  • 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • 東京海上日動火災保険株式会社
  • アリアンツ火災海上保険株式会社
  • HDI Global保険会社
  • チューリッヒ保険会社
  • スイス・リー・インターナショナル・エスイー
海外保険マーケット : シンガポール+ロンドン
  • XL Catlin
  • QBE Insurance Group Limited
  • Limit
  • Tokio Marine kiln Group Limited
  • Hiscox London Market
  • MS Amlin
  • Allied World
  • Arch
  • Argo Group
  • Talbot Syndicate 1183

3. リコール保険の中長期的な戦略

グローバル企業はグローバルベースでリコールリスクを一元管理する必要があります。この解決策としてはグローバル保険プログラムが有効です。

リコール保険手配後の課題は何か?

ポイント①

本社で一旦リコール保険を手配した後、連結グループ全体で漏れなくリコールリスクを保険でリスクヘッジするためには、リコール保険をグローバルプログラム化させる必要が生じます。

ポイント②

グローバル保険プログラム(以下GP)とは、本社がグループ企業の代表契約者として、全世界のリスクを包括的に補償する保険契約を一括手配する手法です。GPの導入により購買力が増し、スケールメリットによる保険料削減、補償内容の最適化、リスク一元管理のメリットが得られます。

ポイント③

GPは、本邦にて本社が締結するマスター契約と海外現地法人が現地で締結する現地証券と組み合わせにより組成されるので海外ネットワークを持った保険会社と保険ブローカーの起用が必要になります。

ポイント④

さらに将来的にはキャプティブ保険会社(※)を使い積極的にリスクを自己保有することも検討の余地があります。 ※ キャプティブ保険会社とは、保険業を営んでいない企業・企業グループがその子会社として設立する、自社・自社グループのリスクのみを引き受ける保険会社です。詳しくは弊社HPをご参照下さい。